皆様、こんにちは!
すっかり季節は冬支度ですね~
そろそろ鍋やおでんが恋しい時期ですネ!
今週、こんな事件がニュースで放映されていました。
茨城県で空き家を取材中のTVスタッフに、室内から刃物を持った男性が突然現れたそうで…結局TVスタッフが警察に通報して警察が駆けつける騒動に・・・
地元の不動産会社によると、この付近は別荘地で40年ほど前に購入した人たちが高齢化、別荘の管理が難しくなり、売却も難しい状態で空き家が増えているみたい。。。管理が行き届いていないため、倒壊の恐れもある家も少なくないそうです。
この話しはこの地域だけの問題ではなく、全国で空き家が急増しています。
空き家が増えると地域の治安や防犯上のリスクも高まります。
浜松市でも空き家対策として、解体補助金や空き家バンクの登録制度、空き家抑制の為の譲渡所得の特別控除など、浜松市のホームページに公開されています。
空き家にお悩みの方、またこれからご家族の高齢化などにより、今後空き家が想定される方等、ご参考になさってくださいね。